[Home | IESE Top | Previous |Next]
IESE, University of Navarra |
8.
事前準備
■
渡航前
渡航前に私が行った準備を紹介します。記憶がおぼろげなのと、いい加減な性格なので、そのまま鵜呑みにしずに、参考程度に考えてください。 @合格通知 A留学ビザの申請 . 上記書類ですが、銀行の残高証明書が必要ですが、何でも支店印がいるとかで、外資系のCitibankにはサインしかないとつっぱられ、結局、東海銀行に英文残高証明書を出してもらいました。健康診断書に関しては、霞ヶ関ビル診療所にお願いしました。とても親切かつ迅速に柔軟に対応していただいて感謝しております。蛇足かもしれませんが、アメリカと違って、予防接種はいりません。 B海外留学保険 C引越し 航空券に関しては、8月の混雑時ということもあり、ルフトハンザを利用したのですが、15万円ほどした記憶があります。4月に来た時は、往復で10万前後でしたが.... ま、時期が時期だけに、仕方ないですね。 D送別会
|
■ 事前学習
ファイナンスのバックグランドなど無ければ、やらないより、やった方が良いでしょう。自分は遊び呆けて、その反動で全く事前学習をしなかったので苦労しました。スペイン語に堪能でなければ、これも勉強した方が良いでしょう。家、銀行の契約など、即座にスペイン語が必要とされる場面があるので、こちらの方が急務かもしれません。スペイン語を何も知らずに、文法などをスペイン語で一から勉強するというのは辛い物があります。母国語である程度前知識があったほうが良いでしょう。 私が購入した参考書は下記です。いかに読んでいないか分かるリストになってしまっているのでお恥ずかしいですが、参考までに。
|
■ 日本から持って行って役立つもの
思いつくがままに持ってきてよかったも物を上げてみます。必要度もつけてますが、あくまで私にとっての必要度ですので、参考程度に考慮してください。 1.電機製品
3.その他
|
■ 渡航後
ワークロードが軽いスペイン語のクラスと並行して行うことになると思います。この時期に、生活の立ち上げをしてしまい、10月からのコースに備えましょう。10月は、下記の事をしている暇は無いと思いますので。 @ピソ(家)探し ちなみに、1年生はなかなか良いピソが見つからないため、2年生が卒業する時にそれをそのまま引継ぎグレードアップするケースが多いみたいです。ちなみに、私は、ラッキーなことに、卒業生と日本で知り合いになり、彼の場所をそのまま引き継がせてもらいました。 A銀行口座開設 生徒間で一番人気があり、サービスが良いのが、バルセロナ一のATMネットワークを持つ「La Caixa」です。月々の口座維持手数料も要らないですし、英語を喋れるスタッフもいます。また、サービスも他と比較するとかなり良いと思います。(他が悪いだけという噂も無きにしも非ずですが)インターネットバンキングなども提供してますので、お勧めです。 こちらの銀行で一つ留意したいのは、日本から送金する場合、送り手だけでなく受け手にも手数料がかかるケースがあるということです。したがって、日本から送金する場合は、注意が必要です。余談ですが、日本のシティバンクにアカウントを持っている場合、事前登録が必要ですが、ネット上に海外送金できるようになりました。 C携帯 Dインターネット また、メールアドレスを変更したくなかったので、日本で契約したNiftyを引き続き利用しております。(Sonyに買収される噂もあり、どうなることやら) E交通手段
|