[Top | Previous] 

MBA受験記

6. Summary

 最後まで、くだらない戯言を読んでいただきありがとうございました。何とかIESEの学校紹介と共に、年内には完成させたかったのですが、やはり好い加減な性格が幸いして年を越してしまいました。私の受験記がはたして何かの足しになるかはわかりませんが、「こいつでも行けたんだ」という気休めにでもなればと思って書きました。

 やはり、MBA受験というと中島みゆきを聞かずには語れません(笑) あの頃は、完全に引篭もっており、「中島みゆきくらいしか、俺の気持ちは分からんだろう」と思い込んでました。しかし、あれから一年以上経つかと思うと時間が経つ早さを実感せずにいられません。去年の年末年始は、Meisterに通ったため、実家にも帰らず一人さびしく紅白を横目にエッセーを書いていたり、Meisterの近くの明治神宮のきらびやかな参拝客を横目に見ながら「何してるんだろ、おれ」と思ったものです。唯一の楽しみは、ビデオで取り溜めした「めちゃいけ」、「電波少年」、「やまとなでしこ」を見ることくらいだったなぁ。(何てさびしい...)

 私の友人に聞いてもらうと分かると思うのですが、私は相当に思い込みが激しいらしく、一度思い込んだら、誰も止められずGoing my wayで行ってしまいます。MBA受験に関しても同様で、大好きなサッカー&飲み会(合コンともいう)さえも1年以上、封印して、取り組んでました。(おかげで、1年ぶりに復帰したサッカーでは、両足がつって退場という前代未聞の醜態をさらしたのでした(笑)) しかも、GMATの点数も上がらず、本当に出願できるのだろうかという最悪の精神状態で、「サッカーや飲み会まで犠牲にして、何か無駄なことやってるんじゃないか」と何度も何度も思った物です。特に、私費のため、当然会社に内緒で殆ど誰にも打ち明けず、受験勉強をしていたわけで、余計、辛かったですね。

 そんな僕を支えたのは、やはりネットワークで、何の見返りも無いのに、サポートしてくれた方々に感謝以外の言葉はありません。僕が今ここにいるのも、このサポートがあるからで、それが無ければ到底、かなわぬ夢で終わるところでした。ジャンプしても全然届かない自分を皆が肩車して乗せてくれたような感覚です。苦労を共にした受験仲間、キャンパスビジットで親切にしてくれた学生の皆さん、仕事を助けてくれた同僚、IESEのアドミッション、クリスマスというとんでもない時期に推薦状を書いてくれた先生、徹夜してまでサポートしてくれた先輩、数を上げれば限りがありませんが、本当に感謝しております。ありがとうございました。

 そして、現在もMBAの勉強に大苦戦中で、大きなことは言えませんが、声を大にして言いたいのは、「それだけの苦労をしてくる価値がある」ということです。世界40カ国以上の優秀な人たちに囲まれ、落ちこぼれながらもこうして2年間も勉強させてもらっているのは、本当にありがたいことです。日々、新しいことを学んでいる充実感があります。

 ここでも、教授を始め同級生、周りの友人など皆から温かく支えてもらっているのを感じます。それがなければ、とっくにドロップアウトしているのは間違いないところです。(面接をしてもらったドイツ人卒業生からは、1ヶ月に一度くらい、ロンドンからちゃんと勉強しているかどうか活を入れる電話が入ります。(案外、プレッシャー))MBA受験で、GMATなどで学力だけ見るのではなく、エッセーなどで、ヒューマンスキルをみるのは、そういうところがあるのではないでしょうか。私は、現在学力ではだんとつドベだと思いますが、ネットワーキングでは、上手くいってるほうじゃないかなと手前味噌ながら思ってます。(多分、1年生で僕のことを知らない人はいないのではないかと思います)

 話がそれてしまいましたが、孤独になりがちなMBA受験ですが、積極的に横や縦のネットワーキングを広げてやられると効果的ではないかということです。僕自身、IESEに受かったこともとても重要ですが、それ以上に、MBA受験を通じて培ったネットワークは何物にも帰られません。正直、MBA受験仲間で、花見や温泉、そして裸で踊り狂うほどの仲になるとは思ってませんでした。いまだに、同じく受験を共にしたCof2003の皆とはお互いの悩みを相談しあったりしているし、今後も続いていくんだろうなと思ってます。

 最後に縁、大げさに言うと運命というのも大きな要素だと思います。インタビューなどは個々の相性で大きく変わる物ですし、合否は縁があるかないかというところに左右されるかもしれません。推薦状の送り間違いなどのうだうだの受験でしたが、最後は吸い込まれるようにIESEに決め、面接をしてくれたローランドの素晴らしい家を引き継がせてもらい、住んでいます。そして6年前にイギリス留学したときに、パブで僕の殻を破ってくれ、そしてヨーロッパ、スペインへの扉を開けて見せてくれた大親友エンリケが偶然にも自分の家から徒歩5分のところに住んでいるというのは単なる偶然とは思えません。6年前、彼と出会わなければ、スペインに興味を持つことはなかったでしょう。6年前はバルセロナでMBAを取るなんて夢にも思わなかったし、バルセロナといえども広いので、IESEに決まった後も、彼の家がすぐ近くというのは信じがたかったです。しかも、驚くべきことに、もう一人の友人もすぐ近所に住んでました。無論、彼らがいるからIESEを受けたわけではなく、IESEに来てみたらご近所さんだったということです。 卒業後の自分についても、このHPの副題にあるように”Que sera sera”なるようにしかならないと思っています。

 脈略も無くうだうだと書いてしまいましたが、皆さんの受験が上手く行くことを心よりお祈りしております。(まず、その前にお前が頑張れよという突っ込みが各地から聞こえてきそうですが)

From La Bamba (2002年1月2日)

P.S.
中島みゆきの「ファイト!」がお気に入りでした。是非一度ご試聴を。


[Top | Previous]